(大   学)
平成22年1月〜


無断転載厳禁!
水色の大学が浦学OB所属大学
OBの活躍に関しては確認がとれたもののみ掲載しています

(敬称略)

明治神宮鎮座90年記念
第41回明治神宮野球大会
大学の部

11月13日〜5日間
明治神宮球場 神宮第2球場

トーナメント表
※11/17雨天順延
11月13日 1回戦 神宮 13:30 神奈川大
関東5連盟第2代表
4−3 環太平洋大
四国・中国3連盟代表
16:00 八戸大
東北3連盟代表
4−5 関西国際大
関西5連盟第2代表
11月14日 2回戦 16:00 早稲田大
東京六大学
4−0 愛知学院大
北陸・東海3連盟代表
11月15日 13:30 神奈川大 3−1 龍谷大
関西5連盟第1代表
16:00 東海大
関東5連盟第1代表
5−1 関西国際大
11月16日 準決勝 13:30 早稲田大 4−1 神奈川大
16:00 東海大 1−0 九州産業大
11月17日
→18日
決勝 13:00 早稲田大 2−1 東海大
六大学 秋季新人戦
11月4日
準決勝
早稲田大3−4立教大

10
早稲田大
立教大
【早】森大、横山、●小山田−地引

森 大 29期 現:早稲田大
先発登板
投球結果

5イニング 打者19 球数56 被安打4 奪三振3
与四死球1 自責点2
11月2日
1回戦
早稲田大5−2明治大

明治大
早稲田大
【早】○森大、横山、小山田−地引

森 大 29期 現:早稲田大
先発登板 勝利投手
投球結果

6イニング 打者26 球数99 被安打7 奪三振6
与四死球2 自責点1
第2回明治神宮野球大会 関東地区代表決定戦
11月1日〜4日
横浜スタジアム
11月1日 1回戦 10:00 神奈川大 4−0 武蔵大
12:30 中央学院大 2−0 平成国際大
11月2日 2回戦 9:00 東海大 5−4 関東学院大
11:30 上武大 0−2 神奈川大
14:00 中央学院大 2−1 創価大
11月3日 準決勝 10:30 神奈川大 1−0 流通経済大
13:00 東海大 2−1 中央学院大
11月3日 決勝 12:30 神奈川大 0−5 東海大

神宮大会出場権獲得
関東5連盟第1代表:東海大
関東5連盟第2代表:神奈川大
第2回明治神宮野球大会 東北地区代表決定戦
10月22日〜24日
新田仙台市民球場

10月22日 1回戦 13:30 八戸大 3−1 東北福祉大
10月23日 2回戦 9:00 八戸大 3−0 東北学院大
10月24日 決勝 10:30 八戸大 2−0 東北福祉大

八戸大 明治神宮大会出場権獲得
 2010秋季リーグ戦
秋季リーグ戦日程@ 秋季リーグ戦日程A
東京六大学野球連盟
浦学OB所属大:明治大・早稲田大
東都大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東洋大・中央大・国士舘大

早稲田大:優勝
明治大:4位


9月11日 早稲田大2−4法政大
9月12日 早稲田大4−1法政大
9月13日 早稲田大6−1法政大
9月18日 明治大5−2東京大
9月19日 明治大7−2東京大
9月25日 早稲田大4−2明治大
9月26日 早稲田大2−1明治大
10月2日 早稲田大2−4東京大
10月3日 早稲田大7−2東京大
10月4日 早稲田大7−0東京大
10月11日 明治大4−1法政大
10月12日 明治大5−8法政大
10月13日 明治大1−0法政大
10月16日 明治大4−0慶應大
早稲田大
7−3立教大
10月17日 明治大0−8慶應大
中原大地 28期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0

稲田大3−2立教大
10月18日 明治大3−4慶應大
10月23日 明治大5−4立教大
10月24日 明治大0−3立教大
10月25日 明治大11−7立教大
10月31日 早稲田大0−2慶應大
11月 1日 早稲田大1−7慶應大
11月 3日 早稲田大10−5慶應大((優勝決定戦)

東洋大:2位
中央大:3位
国士舘大:6位


9月 4日 東洋大2−0国士舘大
堀越匠 27期 現:東洋大
6打数 0安打 打点0
中央大
2−5青山学院大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
9月 5日 東洋大3−2国士舘大
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 1安打 打点0
山下光貴 27期 現:東洋大
1打数 1安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
2打数 1安打 打点0
中央大
2−2青山学院大
9月 6日 中央大3−2青山学院大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
9月 7日 中央大4−2青山学院大
9月14日 国士舘大5−4亜細亜大
9月15日 国士舘大1−3亜細亜大
9月17日 国士舘大1−5亜細亜大
9月21日 東洋大2−0國學院大
山下光貴 27期 現:東洋大
3打数 2安打 打点1
中央大
1−0亜細亜大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
9月22日 東洋大2−3國學院大
内山拓哉 28期 現:東洋大
3番手登板
3 2/3イニング 打者16 球数18
被安打3 奪三振4 与四死球2 自責点0

堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 0安打 打点0
山下光貴 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
2打数 1安打 打点0
坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0
中央大
4−3亜細亜大
石川啓祐 30期 現:中央大
3打数 0安打 打点0
9月24日 東洋大6−3國學院大
山下光貴 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
3打数 2安打 打点1
堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 1安打 打点0
10月 1日 東洋大2−6青山学院大
内山拓哉 28期 現:東洋大
2番手登板
1イニング 打者4 球数14
被安打1 奪三振1 与四死球0 自責点0

堀越匠 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
中央大
4−0国士舘大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
10月 6日 国士舘大5−8國學院大
10月 7日 国士舘大1−2國學院大
10月14日 中央大0−2東洋大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
10月15日 中央大5−2東洋大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
内山拓哉 28期 現:東洋大
2番手登板
1/3イニング 打者1 球数4
被安打1 奪三振0 与四死球0 自責点0
坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0

堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
1打数 1安打 打点0
10月19日 東洋大2−0亜細亜大
堀越匠 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
3打数 1安打 打点0
坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0
中央大
2−1國學院大
石川啓祐 30期 現:中央大
4打数 0安打 打点0
国士舘大2−3青山学院大
10月20日 東洋大0−7亜細亜大
内山拓哉 28期 現:東洋大
5番手登板
2/3イニング 打者2 球数9
被安打0 奪三振1 与四死球1 自責点0

堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
3打数 0安打 打点0
山下光貴 30期 現:東洋大
2打数 1安打 打点0
中央大
0−1國學院大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
国士舘大3−6青山学院大
10月22日 東洋大1−0亜細亜大
堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 0安打 打点0
坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0

中央大
0−2國學院大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
10月26日 中央大2−3国士舘大
石川啓祐 30期 現:中央大
0打数 0安打 打点0
東洋大1−2青山学院大

堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0
山下光貴 30期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
10月27日 中央大4−0国士舘大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
10月29日 東洋大5−3中央大
内山拓哉 28期 現:東洋大
先発登板 勝利投手
5イニング 打者16 球数72
被安打1 奪三振2 与四死球0 自責点0
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0

山下光貴 30期 現:東洋大
3打数 1安打 打点0

坂本一将 29期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0


1・2部入れ替え戦
神宮球場 12:00
11月6日 国士舘大
(1部6位)
0−4 駒沢大
(2部1位)
11月7日 駒沢大 4−2 国士舘大
国士舘大 2部降格 駒沢大 1部昇格
首都大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東海大・城西大・武蔵大

東海大:優勝
武蔵大:2位
城西大:5位


9月 4日 東海大7−0帝京大
城西大8−2筑波大
9月 5日 東海大4−1帝京大
城西大1−2筑波大
9月 6日 城西大3−4筑波大
9月10日 城西大2−6武蔵大
9月11日 城西大2−4武蔵大
9月18日 東海大3−2武蔵大
9月19日 東海大3−7武蔵大
9月20日 東海大6−1武蔵大
9月25日 東海大5−0筑波大
城西大10−4帝京大
武蔵大7−5日体大
9月26日 東海大4−2筑波大
城西大3−2帝京大
武蔵大4−5日体大
9月27日 武蔵大7−1日体大
10月2日 東海大14−0城西大
10月3日 東海大5−1城西大
10月8日 城西大2−12日体大
武蔵大5−0帝京大
10月11日 城西大1−7日体大
武蔵大1−5帝京大
10月12日 武蔵大4−2帝京大
10月16日 東海大5−0日体大
武蔵大1−5筑波大
10月17日 東海大4−0日体大
武蔵大3−1筑波大
10月18日 武蔵大3−2筑波大
首都大野球連盟 2部
浦学OB所属大:大東文化大・玉川大
関甲新大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:上武大・常磐大・関東学園大

大東文化大:2部A 3位
玉川大:2部B 4位

9月10日 玉川大7−4成城大
9月11日 大東文化大6−3足利工業大
玉川大2−5成城大
9月12日 大東文化大12−3足利工業大
9月18日 大東文化大4−5獨協大
玉川大4−6明治学院大
9月19日 大東文化大11−4獨協大
玉川大0−9明治学院大
9月25日 大東文化大1−5東京経済大
9月26日 大東文化大0−1東京経済大
玉川大3−6明星大
9月29日 玉川大2−3明星大
10月2日 大東文化大2−3創造大
玉川大0−10桜美林大
10月3日 大東文化大17−7創造大
玉川大2−4桜美林大

上武大:優勝
関東学園大:4位
常磐大:6位


9月 4日 関東学園大0−10白鴎大
9月 5日 関東学園大5−8白鴎大
9月11日 関東学園大6−15上武大
常磐大0−10平成国際大
9月12日 関東学園大1−3上武大
常磐大4−8平成国際大
9月18日 常磐大0−5白鴎大
上武大1−6山梨学院大
関東学園大2−3平成国際大
9月19日 常磐大1−3白鴎大
上武大8−3山梨学院大
関東学園大2−15平成国際大
9月20日 上武大2−0山梨学院大
9月25日 上武大9−0常磐大
9月26日 上武大4−2常磐大
10月2日 関東学園大4−2山梨学院大
10月3日 関東学園大1−2山梨学院大
10月4日 関東学園大3−0山梨学院大
10月 9日 上武大6−1平成国際大
10月10日 上武大7−1平成国際大
関東学園大3−4常磐大
10月11日 関東学園大2−1常磐大
10月12日 関東学園大8−2常磐大
10月16日 常磐大5−1山梨学院大
上武大6−4白鴎大
10月17日 常磐大2−6山梨学院大
上武大2−6白鴎大
10月18日 常磐大1−2山梨学院大
上武大0−3白鴎大
東京新大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東京国際大
神奈川県大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:神奈川大・桐蔭横浜大

東京国際大:3位

9月11日 東京国際大5−3高千穂大
9月12日 東京国際大6−3高千穂大
9月18日 東京国際大2−5創価大
9月19日 東京国際大2−0創価大
9月20日 東京国際大0−7創価大
9月25日 東京国際大1−3流通経済大
9月26日 東京国際大4−4流通経済大
9月29日 東京国際大4−0流通経済大
10月 6日 東京国際大2−3流通経済大
10月 9日 東京国際大3−4共栄大
10月10日 東京国際大8−0共栄大
10月11日 東京国際大2−0共栄大
10月16日 東京国際大1−7東京学芸大
10月17日 東京国際大0−2東京学芸大

神奈川大:2位
桐蔭横浜大:4位


9月 1日 桐蔭横浜大8−0鶴見大
9月 2日 桐蔭横浜大3−5鶴見大
9月 3日 桐蔭横浜大6−0鶴見大
9月10日 神奈川大6−4神奈川工科大
9月11日 神奈川大9−5神奈川工科大
9月18日 神奈川大3−1桐蔭横浜大
9月19日 神奈川5−4桐蔭横浜大
9月25日 桐蔭横浜大1−4横浜商科大
神奈川大13−6関東学院大
9月26日 桐蔭横浜大0−14横浜商科大
神奈川大6−8関東学院大
10月 9日 桐蔭横浜大4−0神奈川工科大
神奈川大9−3鶴見大
10月10日 桐蔭横浜大9−3神奈川工科大
神奈川大0−2鶴見大
10月11日 神奈川大1−3鶴見大
10月15日 神奈川大3−7関東学院大
10月19日 桐蔭横浜大7−4関東学院大
神奈川大1−0横浜商科大
10月20日 桐蔭横浜大1−3関東学院大
神奈川大2−1横浜商科大
10月21日 桐蔭横浜大7−2関東学院大
千葉県大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:中央学院大
南東北大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東日本国際大

中央学院大:2位

9月 4日 中央学院大8−0千葉工業大
9月 5日 中央学院大3−1千葉工業大
9月11日 中央学院大4−1清和大
9月12日 中央学院大8−0清和大
9月18日 中央学院大3−2城西国際大
9月19日 中央学院大1−0城西国際大
10月2日 中央学院大10−5国際武道大
10月3日 中央学院大1−3国際武道大
10月5日 中央学院大1−0国際武道大
10月16日 中央学院大3−4東京情報大
10月17日 中央学院大3−5東京情報大

東日本国際大:2位

8月21日 東日本国際大14−0山形大
8月22日 東日本国際大11−0山形大
8月28日 東日本国際大3−0東北公益文科大
8月29日 東日本国際大1−2東北公益文科大
9月 4日 東日本国際大4−0日大工学部
9月 5日 東日本国際大10−0日大工学部
9月11日 東日本国際大5−0石巻専修大
9月18日 東日本国際大3−2福島大
9月19日 東日本国際大1−3福島大
9月26日 東日本国際大1−2石巻専修大
北東北大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:富士大・八戸大
北海道学生野球連盟 1部
浦学OB所属大:函館大

八戸大:優勝
富士大:4位


8月21日 富士大12−0盛岡大
八戸大8−2岩手大
8月22日 富士大2−0盛岡大
八戸大7−8岩手大
8月28日 富士大1−2岩手大
八戸大11−0青森中央学院大
8月29日 富士大1−2岩手大
八戸大7−0青森中央学院大
9月12日 富士大17−0青森中央学院大
八戸大8−3青森大
9月18日 富士大2−3青森大
八戸大7−2盛岡大
9月19日  富士大4−1青森大
八戸大3−0盛岡大
9月25日 富士大2−4八戸大
10月2日 富士大6−2青森中央学院大
八戸大8−1青森大

函館大:3位

8月28日 函館大7−0北海道教育大函館校
8月29日 函館大9−0北海道教育大函館校
9月 4日 函館大3−0苫小牧駒沢大
9月 5日 函館大0−1苫小牧駒沢大
9月10日 函館大6−4旭川大
9月11日 函館大1−2旭川大
9月18日 函館大4−5東海大北海道キャンパス校
9月19日 函館大0−2東海大北海道キャンパス校
9月25日 函館大3−2東農大生産学部
9月26日 函館大1−1東農大生産学部
東都学生準硬式野球連盟 1部
浦学OB所属大:中央大・国士舘大

中央大:優勝
国士舘大:3位


9月 4日 国士舘大4−3亜細亜大
9月 7日 国士舘大0−3亜細亜大
9月 9日 中央大14−3東海大
9月13日 中央大2−0東海大
9月14日 国士舘大3−8専修大
中央大3−1日本大
9月15日 国士舘大3−2専修大
中央大5−2日本大
9月17日 国士舘大4−3亜細亜大
9月22日 国士舘大1−9日本大
中央大1−0亜細亜大
9月29日 国士舘大2−0東海大
10月 5日 国士舘大2−1中央大
10月 6日 国士舘大2−7中央大
10月 8日 国士舘大5−2東海大
10月12日 中央大1−3専修大
10月13日 中央大2−0専修大
10月15日 国士舘大14−4日本大
中央大5−2亜細亜大
10月17日 国士舘大1−5専修大
10月18日 国士舘大1−4中央大
10月19日 中央大2−0専修大
10月22日 国士舘大4−3日本大
東都大学野球連盟 1部新人戦
8月23日〜25日
神宮球場

8月23日 1回戦 中央大  4−4 国士舘大 
★石川啓祐 30期 現:中央大 4打数 2安打 打点2
8月24日 準決勝 中央大 3−4   東洋大
★福士統平 29期 現:中央大 先発登板
2 1/3イニング 打者12 球数48 被安打3 奪三振3 与四死球1 自責点2
★石川啓祐 30期 現:中央大 4打数 1安打 打点0
★坂本一将 29期 現:東洋大 5打数 1安打 打点1
★島津裕真 30期 現:東洋大 2打数 0安打 打点0
8月25日 決勝 東洋大  5−7 青山学院大 
★坂本一将 29期 現:東洋大 3打数 0安打 打点0
★島津裕真 30期 現:東洋大 2打数 0安打 打点0
東洋大・高橋監督「感無量」Vパレード

6月の全日本大学選手権で優勝した東都大学リーグの東洋大が6月30日、文京区内で優勝パレードを行った。
3・5キロを高橋昭雄監督や選手らが、オープンカーに乗って移動し、優勝の味をかみしめた。
高橋監督は「リーグ戦は逆転優勝だったし、一昨年に比べて今年の方が感無量」と笑顔で話した。
秋は、08年以来となる春秋リーグ戦、全日本大学選手権、明治神宮大会の全制覇を狙う。
鹿沼圭佑主将(4年)は「(今年)できるのはウチしかないし、できたらと思う」と、秋に向けて気を引き締めていた。

2010年7月1日 日刊スポーツ掲載
第59回全日本大学野球選手権大会
6月8日〜13日
神宮球場・東京ドーム


トーナメント表

浦学OB所属大学 出場決定校
★函館大(北海道学生野球連盟)
★八戸大(北東北大学野球連盟)
★東日本国際大(南東北大学野球連盟)
★東洋大(東都大学野球連盟)
★東海大(首都大学野球連盟)
★中央学院大(千葉県大学野球連盟)
★桐蔭横浜大(神奈川大学野球連盟)

試合結果
1回戦  6月8日 神宮球場 9:00 東海大 8−1
8C
白鴎大
11:30 東日本国際大 6−4
延長12回
福岡大
16:30 中央学院大 2−0 九州共立大
東京ドーム 9:00 桐蔭横浜大 1−0 愛知学院大
6月9日 東京ドーム 9:00 函館大 2−1 東亜大
土屋晋助 29期 現:函館大
3打数 1安打 打点0
2回戦 14:00 八戸大 3−0 佛教大
神宮球場 9:00 東海大 11−0
7C
大阪体育大
11:30 東日本国際大 0−1 同志社大
14:00 中央学院大 5−4 金沢学院大
16:30 桐蔭横浜大 1−2 慶應義塾大
6月10日 東京ドーム 11:30 東洋大 3−2 函館大
土屋晋助 29期 現:函館大
3打数 0安打 打点0
内山拓哉 28期 現:東洋大 
3番手登板
 2 1/3イニング 打者7 球数36 被安打1
奪三振2 与四死球1 自責点0

堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 1安打 打点0
準々決勝 神宮球場 11:30 東海大 7−0
7C
同志社大
14:00 中央学院大 0−6 慶應義塾大
6月11日 神宮球場 11:30 八戸大 4−3
延長14回
北海道大
14:00 東洋大 5−2 創価大
堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 3安打 打点0
準決勝 6月12日 神宮球場 11:30 東海大 5−0 慶應義塾大
14:00 八戸大 1−5 東洋大
堀越匠 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
1打数 1安打 打点2
決勝 6月13日 神宮球場 14:00 東海大 0−5 東洋大
堀越匠 27期 現:東洋大
3打数 1安打 打点1
鮫島勇人 28期 現:東洋大
4打数 0安打 打点0

東洋大(東都)優勝 2年ぶり3度目
2010春季リーグ戦
リーグ戦@  リーグ戦A 
東京六大学野球連盟
浦学OB所属大:明治大・早稲田大
東都大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東洋大・中央大・国士舘大

早稲田大:2位
明治大:3位


4月10日 明治大14−0東京大
早稲田大3−2立教大
4月11日 明治大7−0東京大
中原大地 28期 現:明治大
1打数 0安打 打点0

早稲田大11−2立教大
4月24日 明治大3−0早稲田大
4月25日 明治大5−2早稲田大
5月 1日 明治大2−5立教大
早稲田大4−2東京大
5月 2日 明治大5−6立教大
早稲田大14−0東京大
5月15日 明治大2−3慶應大
早稲田大3−1法政大
5月16日 明治大3−4慶應大
早稲田大1−0法政大
5月22日 明治大6−5法政大
5月25日 明治大4−2法政大
5月29日 早稲田大1−2慶應大
5月30日 早稲田大4−2慶應大
5月31日 早稲田大4−6慶應大

東洋大:優勝
中央大:3位
国士舘大:5位


4月 6日 東洋大3−4立正大
堀越匠 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0
国士舘大0−4國學院大
4月 7日 国士舘大3−0國學院大
4月 8日 東洋大4−0立正大
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
国士舘大2−3國學院大
4月 9日 東洋大2−0立正大
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 1安打 打点0
4月13日 東洋大9−1亜細亜大
中央大3−2国士舘大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
4月14日 東洋大4−0亜細亜大
鮫島勇人 28期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0

中央大8−2国士舘大
4月20日 中央大2−6立正大
4月21日 中央大3−0立正大
4月23日 中央大13−1立正大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
4月27日 国士舘大0−1立正大
4月29日 東洋大17−1國學院大
内山拓哉 28期 現:東洋大
2番手登板 2イニング 打者7 球数31
被安打0 奪三振3 与四死球0 自責点0
鮫島勇人 28期 現:東洋大
0打数 0安打 打点0
山下光貴 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
国士舘大5−2立正大
4月30日 東洋大3−0國學院大
山下光貴 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
国士舘大4−2立正大
5月 4日 東洋大1−9中央大
内山拓哉 28期 現:東洋大
3番手登板 1イニング 打者4 球数11
被安打1 奪三振1 与四死球0 自責点1

堀越匠 27期 現:東洋大
2打数 1安打 打点0
国士舘大2−5亜細亜大
5月 5日 東洋大3−1中央大
山下光貴 27期 現:東洋大
2打数 1安打 打点1

堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 1安打 打点0
国士舘大1−8亜細亜大
 5月 6日 東洋大4−12中央大
堀越匠 27期 現:東洋大
4打数 1安打 打点0
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 1安打 打点0
5月12日 中央大2−1亜細亜大
5月13日 中央大4−6亜細亜大
5月14日 中央大0−1亜細亜大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
5月18日 東洋大7−2国士舘大
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 1安打 打点1
山下光貴 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点1

中央大0−2國學院大
石川啓祐 30期 現:中央大
1打数 0安打 打点0
5月19日 東洋大9−8国士舘大
堀越匠 27期 現:東洋大
1打数 0安打 打点0
山下光貴 27期 現:東洋大
2打数 0安打 打点0

中央大8−1國學院大
石川啓祐 30期 現:中央大
2打数 0安打 打点0
5月21日 中央大5−4國學院大
首都大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東海大・城西大・武蔵大

東海大:優勝
武蔵大:2位
城西大:6位


4月10日 城西大3−4筑波大
東海大4−0帝京大
4月11日 城西大1−2筑波大
東海大4−1帝京大
4月17日 城西大2−4武蔵大
4月18日 城西大3−11武蔵大
4月24日 城西大1−0帝京大
東海大1−0武蔵大
4月25日 城西大0−4帝京大
東海大6−1武蔵大
4月26日 城西大2−3帝京大
5月 1日 武蔵大4−0日本体育大
東海大5−1筑波大
5月 2日 武蔵大4−6日本体育大
東海大3−2筑波大
5月 3日 武蔵大1−13日本体育大
5月 8日 城西大1−10東海大
5月 9日 城西大5−8東海大
5月15日 武蔵大14−3帝京大
城西大0−5日体大
5月16日 武蔵大4−0帝京大
城西大0−6日体大
5月22日 武蔵大3−2筑波大
東海大9−1日体大
5月25日 武蔵大2−4筑波大
東海大4−1日体大
5月29日 武蔵大7−3筑波大



1・2部入れ替え戦
相模原球場
13:00開始
5月29日 城西大
(1部6位)
6−0 東京経済大
(2部1位)
5月30日 東京経済大 5−12 城西大
城西大 1部残留
首都大野球連盟 2部
浦学OB所属大:大東文化大・玉川大
関甲新大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:上武大・常磐大・関東学園大

大東文化大:2部Aグループ 4位
玉川大:2部Bグループ 3位


4月11日 大東文化大6−0足利工大
4月13日 大東文化大3−0足利工大
永吉優太 29期 現:大東文化大
3番手登板
4月18日 大東文化大1−7獨協大
永吉優太 29期 現:大東文化大
4番手登板

伊東大昇 29期 現:大東文化大
二塁打

玉川大
7−6成城大
4月19日 大東文化大0−1獨協大
永吉優太 29期 現:大東文化大
4番手登板

玉川大
16−10成城大
4月24日 玉川大4−9桜美林大
4月25日 玉川大2−0桜美林大
5月 1日 大東文化大1−7東京経済大
玉川大4−12明治学院大
5月 2日 大東文化大2−7東京経済大
玉川大1−2明治学院大
5月 8日 大東文化大15−3創造大
玉川大0−5明星大
5月 9日 大東文化大0−4創造大
玉川大10−5明星大

上武大:2位
常磐大:4位
関東学園大:5位

4月 3日 上武大10−1常磐大
作新学院大1−5
関東学園大
4月 4日 上武大1−0常磐大
作新学院大5−0
関東学園大
4月 6日 作新学院大4−5関東学園大
4月10日 常磐大2−4白鴎大
関東学園大0−2山梨学院大
4月11日 常磐大7−1白鴎大
関東学園大1−2山梨学院大
4月13日 常磐大3−0白鴎大
田辺大祐 27期 現:常磐大
二塁打
4月17日 常磐大3−8関東学園大
羽倉優太朗 30期 現:関東学園大
2番手登板

上武大1−6山梨学院大
市川功久 27期 現:上武大
3番手登板
4月18日 常磐大3−1関東学園大
上武大2−0山梨学院大
4月19日 常磐大5−4関東学園大
田辺大祐 27期 現:常磐大
本塁打

上武大4−6山梨学院大
4月24日 上武大5−1作新学院大
市川功久 27期 現:上武大
先発登板
4月25日 上武大8−7作新学院大
市川功久 27期 現:上武大
4番手登板
5月 1日 上武大5−1関東学園大
市川功久 27期 現:上武大
先発登板 完投

作新学院大
0−6常磐大
5月 2日 上武大2−1関東学園大
作新学院大6−0常磐大
5月 3日 作新学院大15−4常磐大
5月 8日 関東学園2−1白鴎大
常磐大3−2山梨学院大
5月 9日 関東学園2−3白鴎大
常磐大4−1山梨学院大
5月10日 関東学園3−5白鴎大
5月15日 上武大2−5白鴎大
5月16日 上武大10−6白鴎大
5月17日 上武大2−5白鴎大
東京新大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東京国際大
神奈川県大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:神奈川大・桐蔭横浜大

東京国際大:4位

4月 1日 東京国際大4−2共栄大
中嶋俊一郎 27期 現:東京国際大
二塁打
4月 2日 東京国際大6−3共栄大(延長11回)
4月10日 東京国際大3−0東京学芸大
4月11日 東京国際大5−3東京学芸大
4月24日 東京国際大2−4流通経済大
4月25日 東京国際大3−4流通経済大
5月 1日 東京国際大9−1杏林大
5月 2日 東京国際大4−3杏林大
5月15日 東京国際大0−1創価大
5月16日 東京国際大0−2創価大

桐蔭横浜大:優勝
神奈川大:4位


4月 3日 神奈川大4−0神奈川工科大
桐蔭横浜大1−0鶴見大
4月 4日 神奈川大9−4神奈川工科大
桐蔭横浜大2−5鶴見大
4月 6日 桐蔭横浜大7−6鶴見大
4月18日 神奈川大3−1横浜商科大
桐蔭横浜大5−2関東学院大
4月19日 神奈川大3−4横浜商科大
桐蔭横浜大6−7関東学院大
4月20日 桐蔭横浜大4−3関東学院大
神奈川大−横浜商科大
 雨天ノーゲーム
4月24日 桐蔭横浜大9−0神奈川大
4月25日 桐蔭横浜大0−2神奈川大
4月26日 桐蔭横浜大4−2神奈川大
4月30日 桐蔭横浜大11−1神奈川工科大
5月 1日 桐蔭横浜大7−3神奈川工科大
5月 7日 神奈川大1−3鶴見大
5月 8日 神奈川大1−0鶴見大
5月 9日 神奈川大4−1鶴見大
5月18日 神奈川大1−1関東学院大
桐蔭横浜大5−1横浜商科大
5月19日 神奈川大1−3関東学院大
桐蔭横浜大2−1横浜商科大
5月21日 神奈川大3−4関東学院大
5月27日 神奈川大3−5横浜商科大
千葉県大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:中央学院大
北海道学生野球連盟 1部
浦学OB所属大:函館大

中央学院大:1位

4月 3日 中央学院大7−0城西国際大
4月 4日 中央学院大10−3城西国際大
4月10日 中央学院大12−0敬愛大
4月11日 中央学院大4−2敬愛大
4月24日 中央学院大3−2清和大
4月25日 中央学院大8−0清和大
5月 3日 中央学院大3−1国際武道大
5月 4日 中央学院大1−2国際武道大
5月 5日 中央学院大1−2国際武道大
5月15日 中央学院大1−0東京情報大
5月16日 中央学院大4−5東京情報大
5月17日 中央学院大8−3東京情報大

函館大:1位

5月 1日 函館大7−0北教大函館
5月 2日 函館大6−2北教大函館
5月10日 函館大3−1苫小牧駒澤大
5月11日 函館大8−7苫小牧駒澤大
5月15日 函館大3−2旭川大
5月16日 函館大4−0旭川大
5月22日 函館大1−5東海大北海道
5月23日 函館大1−5東海大北海道
5月29日 函館大1−2東農大生産学部
5月30日 函館大3−1東農大生産学部
北東北大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:富士大・八戸大
南東北大学野球連盟 1部
浦学OB所属大:東日本国際大

八戸大:1位
富士大:2位


4月17日 八戸大5−0岩手大
富士大2−3盛岡大
4月18日 八戸大8−1岩手大
富士大7−0盛岡大
4月24日 富士大2−0岩手大
4月25日 富士大16−11岩手大
5月 1日 八戸大16−0八戸工業大
5月 2日 八戸大13−1八戸工業大
富士大1−4青森大
 5月 3日 富士大6−5青森大
5月15日 八戸大8−0盛岡大
富士大2−1八戸工大
5月16日 八戸大7−0盛岡大
富士大1−0八戸工大
5月22日 八戸大6−0青森大
5月23日 八戸大4−1青森大
5月29日 八戸大6−0富士大
5月30日 八戸大7−4富士大

東日本国際大:1位

4月18日 東日本国際大1−0福島大
4月24日 東日本国際大8−0山形大工学部
4月25日 東日本国際大3−0山形大工学部
5月 1日 東日本国際大8−1山形大
5月 2日 東日本国際大1−2山形大
5月 8日 東日本国際大3−1石巻専修大
5月 9日 東日本国際大9−1石巻専修大
5月15日 東日本国際大7−0日大工学部
5月16日 東日本国際大2−0日大工学部
5月22日 東日本国際大5−2福島大
東都学生準硬式野球連盟 1部
浦学OB所属大:中央大・国士舘大

中央大:1位
国士舘大:3位


4月10日 中央大9−0国士舘大
4月11日 中央大2−6国士舘大
4月18日 国士舘大7−5東海大
4月21日 国士舘大9−6東海大
4月24日 中央大5−1東海大
4月25日 中央大4−1東海大
4月29日 中央大4−0亜細亜大
国士舘大2−1専修大
5月 3日 中央大4−0亜細亜大
国士舘大3−0専修大
5月 4日 国士舘大2−6日本大
5月 5日 中央大3−1専修大
国士舘大3−2日本大
5月 8日 中央大6−5日本大
5月 9日 中央大6−5日本大
5月15日 国士舘大5−1亜細亜大
5月16日 国士舘大1−3亜細亜大
5月19日  国士舘大10−0亜細亜大
5月22日 中央大4−1国士舘大
5月26日 中央大6−1専修大
国士舘大5−12日本大
第37回社会人野球 東京六大学対抗戦
3月27日〜3日間
明治神宮球場
3月28日 11:00 早稲田大 0−1 住友金属鹿島
13:30 明治大 1−2 かずさマジック
大学野球も審判のカウントコール歩調合わせ
全日本大学野球連盟の審判部会が7日、横浜市内で行われ、今季からストライク、ボールのカウントをボールからコールすることを決めた。

1月25日のプロ野球審判部会議で国際基準に合わせてボールからコールすることを決めていたが、大学球界もこれに準ずることになった。
社会人球界もその方向で、すでに実施していた高校球界を含め、プロアマの審判全体で歩調を合わせることになった。

2010年2月8日 スポニチ掲載
プロ側と学生側で交流の協議会を発足へ
日本学生野球協会の内藤雅之事務局長は14日、日本野球機構(NPB)に対しプロ、アマの交流の規制を大幅に緩和する
日本学生野球憲章の改正案が2月24日の評議委員会で承認された後に、プロ側と学生側による協議会を発足し、試合や練習の
交流についての詳細なルールづくりを進めたい、との考えを伝えた。内藤事務局長は「(プロと)合意した枠組みの中でやっていければ」と話した。

2010年1月15日 スポーツ報知掲載
7月のプロ戦、大学野球連は7・26を希望
全日本大学野球連盟・内藤雅之事務局長は14日、東京・内幸町の日本プロ野球機構のコミッショナー事務局を訪れ、
昨年11月22日に行った大学日本代表−プロ選抜戦の再戦について、7月26日を希望したことを明かした。
早大・斎藤らが出場予定の世界大学野球選手権(7月30日開幕、神宮ほか)の前哨戦として行うもので、プロ側は同27日に
東京ドームで行う方向で調整していた。ただ同日はプロ野球後半戦開幕と重なり、メンバー編成にも影響が出るとみられ前日を希望。
昨年は巨人坂本が先発した斎藤と対戦するなど注目を浴びた。
「前回に近いチームでやってもらえればありがたいという話はしました。(西武)菊池君にも出てほしい」とラブコール。
プロ側は19日の実行委員会で検討する。

2010年1月15日 日刊スポーツ掲載
六大学V明大が祝賀会、関係者600人出席
昨秋の東京六大学野球リーグで3季ぶりに優勝を果たした明大が11日、都内で祝賀会を開いた。
関係者約600人が出席。あいさつに立ったOBでヤクルトの高田繁監督(64)は「私も(1期下の)星野(仙一・阪神SD)も優勝がなく、
肩身が狭い」と話し笑いを誘った。

会場では、ことし創部100周年を迎えたのを機に作成した記念のロゴマークを披露。
また10年ぶりに実施する海外遠征の詳細も発表した。総勢50人で、2月21日に米ロサンゼルスに向け出発。
米大リーグ・ドジャースの協力を得て、3月8日の帰国まで同チームのキャンプ地で練習するほか、アリゾナ州立大などと試合を行う。

2010年1月12日 サンスポ掲載

創部100周年の明大がドジャースとタッグ組む
創部100周年を迎える東京六大学野球の明大が、ドジャースとタッグを組むことになった。

2月21日から初の米国キャンプを敢行するが、OBの尽力によりアリゾナ州グレンデールのドジャースのキャンプ地を使用することが決定。
ドジャース側はコレッティGMが「特別な年にキャンプのお手伝いができますことを光栄に思います」とコメントを寄せるなど万全の受け入れ
態勢を敷いており、2季連続優勝へ向け最高の環境でキャンプを行うことになる。

現地では練習試合を6試合行うほか、ド軍の練習を見学するプランもある。
この日、昨秋リーグ戦の優勝祝賀会に出席し、約600人の招待客の前であいさつした善波監督は「野球もうまくなってほしいが、
これを機に少しでも視野を広げてくれれば」と“ドジャース効果”に期待していた。

2010年1月12日 スポニチ掲載
東洋大・松沼コーチ 優勝奪還へ初指導
東洋大の臨時投手コーチに就任したOBの元西武・松沼雅之氏(53)が11日、川越市内の同大練習場で初指導を行った。

大学時代はリーグ通算39勝をマークし、西武では80年代前半の黄金時代を支えた。「東尾さん(本紙評論家)の体の使い方など、
学んだ知識をどんどん伝える」と昨秋V5で途絶えたリーグ優勝奪還へ意気上がる。
今秋のドラフト候補で主将の鹿沼も「涌井さんの球筋の話もしてくれて参考になる」と“東洋大史上最強右腕”の指導に目を輝かせていた。

2010年1月12日 スポニチ掲載
東洋大が始動 駅伝の陸上部にライバル心
野球部グラウンドの隣で練習する陸上部が箱根駅伝で連覇を飾ったばかりとあって、鹿沼圭佑主将(3年)は「負けられないというのは
ありますね」とライバル心をあらわにした。昨年は春にリーグ戦5連覇を飾りながら秋は5位に低迷。
今秋ドラフト候補左腕の乾は「今年は4冠を目指したいです」と春秋のリーグ戦に加え、大学選手権と明治神宮大会の優勝を目標に掲げた。

2010年1月5日 スポニチ掲載

inserted by FC2 system